ライター・専門家
【現役Webデザイナーが語る】「Webデザイナーはやめとけ」と言われる理由は?リアルな失敗談や末路も

【現役Webデザイナーが語る】「Webデザイナーはやめとけ」と言われる理由は?リアルな失敗談や末路も

Webデザイナーに興味を持って調べてみると、「Webデザイナーやめとけ」といった言葉が目に付くことがあり、ドキッとしてしまいますよね。「なりたい気持ちはあるけど、諦めた方がいいのかな…」と後ろ向きな気持ちになってしまった方もいるのでは?

そこで今回は真相を確かめるため、現役のWebデザイナーへのアンケートをもとに、実際にWebデザイナーになった人たちのリアルな声をお届けします!Webデザイナーがやめとけと言われる理由や失敗談、それでもWebデザイナーをしたいと思える魅力などを赤裸々に語ってもらいました。「Webデザイナーなんてやめとけばよかった…」とならないために学ぶべきことも紹介していますよ!

アンケート概要

調査内容:WEBデザイナー経験者にアンケートを実施

調査方法:インターネット調査

調査人数:6人

対象者:WEBデザイナー経験のある人

調査期間:2022年11月17日~2022年11月28日

質問内容

1. 性別を選択してください

2. WEBデザイナーとして仕事を始めた年代を選択してください

3. WEBデザイナーとしての働き方を選んでください

4. あなたのWEBデザイナーとしての主な仕事内容を教えてください

5. Webデザイナーに必要なスキルと理由を教えてください

6. Webデザイナーの魅力とは一体なんでしょうか?考えられる魅力を全て教えてください

7. 「Webデザイナーになるのをやめとけばよかった」と感じたことはありますか?ある方はその理由を教えてください

8. 「Webデザイナーになったらこんな末路が待っていた」という経験談を教えてください(自身の経験でも他人の話でも大丈夫です)

9. WEBデザイナーとして働くメリットとその理由を教えてください

10. 反対に、WEBデザイナーとして働くデメリットとその理由を教えてください

11. WEBデザイナーに向いてる人の特徴を教えてください

12. 反対に、WEBデザイナーに向いていない人の特徴を教えてください

13. どのような方法でWEBデザイナーになるのがおすすめですか

14. 上記の質問で「なぜその方法が良いと思ったのか」その理由を教えてください

15. Webデザイナーで活躍したいなら、なにを勉強しておいたほうがいいでしょうか?「これだけは勉強しとけ」というアドバイスをお願いします

16. 稼げるWebデザイナーはどのような道を歩んで来ていると思いますか?(例:まずは就職→企業でスキルを磨く→フリーランスになる)など

17. Webデザイナーはフリーランスを目指すべきでしょうか?その理由とともに考えを教えてください

※本記事エラベルが独自に制作しています。メーカー等から商品の提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。※本記事で紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイト広告によって売上の一部がエラベルに還元されます。

Webデザイナーはやめとけと言われる理由は?

WEBデザイナーとして働く男性

Webデザイナーはやめとけと言われるのには、以下のような理由があります。

今後需要がなくなってくるから

天秤

「Webデザイナーはやめとけ」と言われる理由としては、今後需要がなくなっていくと予想できることがあげられます。

近年のWeb業界ではWebデザインの知識がなくても簡単にWebサイトを作成できるツールが多く開発されています。この流れは今後も加速していくと予想できるので、Webデザイナーの需要は下がっていく可能性が高いです。

また、Webデザイナーが担当するHTMLやCSSなどのコーディングは、オフショアに出されることも多く需要減少に拍車をかけています。オフショアとは、東南アジアなどの人件費が安い海外の会社に制作を依頼することです。専門知識が必要なデザイン回りは国内で担当して、制作は海外といったことも頻繁に行われているので、必然的に求められるWebデザイナーの数は減少するでしょう。

長時間労働や残業が多いから

夜遅くまで働く女性

長時間労働が多いことも、やめとけと言われる理由です。Webデザイナーは特に繁忙期の時などは、様々なサイトを一気に仕上げなければなません。

そのため、長時間労働も常態化しやすく、残業が発生することも多いです。労働条件は入る会社によって様々ではありますが、場合によってはプライベートな時間を取りにくいこともあるでしょう。

実際にアンケート調査でも「Webデザイナーになるのをやめておけばよかったと感じることはなんですか?」といった質問に対して、以下の回答が見られました。

20代後半・女性
20代後半・女性
パソコンを毎日使うので目が疲れたり、腱鞘炎になりかけた時は大変でした。

勉強をし続けなければならない

勉強する女性

Webデザインの知識は、勉強し続ける必要があります。一回身につけたら一生困らないというものではなく、Web業界は日進月歩で進化しており、わずか数年単位で必要な知識が変化することも珍しくないです。

例えば、10年ほど前まではWebサイトを作成する際は、パソコンからどのように見えるかを気にするだけで問題ありませんでした。しかし、近年スマートフォンやタブレットの登場によって、フレキシブルな対応が必要となっています。

Web業界で生き残るためには、常に技術の変化に対応し続けることが大切です。新しい技術やそれに対応するスキルを勉強し続けなくてはならないので、本当にWebデザインが好きな人以外は大変と思ってしまうでしょう。

実際にアンケートでは知識が追いつかない点を大変と感じている人も見受けられます。

30代後半・女性
30代後半・女性
どんどん新しいものが出てきて追いつかない

Webデザイナーになった末路や失敗談

パソコンで頭を抱える男性

ここでは、Webデザイナーになった末路をアンケートで寄せられた実体験ともに3つ紹介します。

失敗談を確認しつつ、今後Webデザイナーを目指す際の参考にしてみてください。

のめり込み過ぎて家族と疎遠になった

距離のある二人

Webデザイナーになった失敗談として、Webデザインにのめり込みすぎて家族と疎遠になった人もいるようです。

Webデザイナーは、労働時間も長く残業も多い傾向にあるため、なかなかプライベートの時間が確保できないこともあります。仕事優先の生活をしすぎてしまうと、家族や大切な人との時間を持てないケースもあるでしょう。

ただし、転職する会社によってはワークライフバランスが整えられている場合もあります。近年は働き方改革を推奨する企業も増えているので、転職する際は条件面を注視することが大切です。

40代前半・男性
40代前半・男性
あまりにのめりこんでしまい家族との関係が疎遠になってしまった友人がいます。

価格が安くなり依頼が減ってきた

下がっている矢印

Webデザインの価格が安くなり、依頼が減ってきたという声も見られました。

近年は知識が無くてもWebサイトを作れるツールが多く販売されています。海外に制作を依頼する企業も多くなってきているので、仕事を得るのが難しいケースもあるでしょう。

30代前半・男性
30代前半・男性
価格がやすくなり依頼が減ってきてしまいました。

業界によっては性格に合わないことも

業界によっては性格に合わないことも

案件によっては、自分が全く興味の持てない業界について調べなければいけないケースもあるため、モチベーションがあがらないこともあるでしょう。

Webデザイナーは仕事柄、様々な業界のWebサイトを作成します。自分が関わりたいと思える業界のWebサイトばかりを作成できるわけではありません。実際にアンケート調査においても、作成する業界との性格が合わずに苦労したという声があげられています。

30代後半・女性
30代後半・女性
自分は風俗関係の会社だったんですが、正直性格に会いませんでした。

Webデザイナーになるデメリット3選

デメリット

Webデザイナーがやめとけと言われる理由や、Webデザイナーになった失敗談を紹介しました。

そのうえで、今一度Webデザイナーになるデメリットを見ていきましょう。Webデザイナーになるデメリットには、以下の3つがあげられます。

締め切りに追われるなど残業がつらい

遅くまで働く男性

Webデザイナーの仕事は、どうしても納期までにWebサイトを納品しなければいけないため残業が多く発生しがちです。締め切り間際は精神的にも肉体的につらいと感じることもしばしば…。

会社自体がワークライフバランスを考えてくれている場合は別ですが、残業が常態化しているケースでは常に締め切りに追われ続けることも珍しくありません。

実際にアンケートではデメリットとして、締め切りに追われる点を上げている人も見受けられました。

30代後半・女性
30代後半・女性
納品間際は締め切りに追われてしまいますね…。

身体的なストレスがある

肩こりを気にする女性

長時間労働の多いWebデザイナーは、当然身体的なストレスも大きいです。

パソコンの前で長時間作業するため、特に目や肩、腰などはダメージを追いやすいでしょう。また、運動不足にもなりがちなので、気をつけておかないと生活習慣病などにかかるリスクもあります。

アンケート調査では、運動不足になる点や身体面での疲れが重いことをデメリットに上げている人が見られました。

20代後半・女性
20代後半・女性
パソコンの前から動けないので運動不足になりがちです。
40代前半・男性
40代前半・男性
目や肩など身体面での疲れやストレスがあります。

勉強し続けなければならない

勉強する男性

Webデザイナーのデメリットとして、勉強し続けなければならない点もあげられます。先ほども解説した通り、Web業界は進化の激しい業界です。せっかく覚えた知識も数年後に使えなくなることも多く、新しい知識を習得し続けることは必須です。

若いころなどは自分に使う時間も取りやすく、勉強することはさほど難しいことではないでしょう。しかし、年齢が上がったり、結婚して子育てをするようになったりすると勉強する時間や体力がなくなってしまうこともあります。

アンケートにおいても、昔と違い勉強し続けなければいけない点をデメリットに上げている人がいました。

30代後半・女性
30代後半・女性
昔と違って常に勉強していかなくてはならない。特にスマートフォンが出てきてからは顕著だと思います。

Webデザイナーになる3つのメリット

メリット

Webデザイナーになった失敗談やデメリットを紹介してきました。このようなネガティブな情報ばかりを目にすると「Webデザイナーはやめといた方がいいのかな…」と不安になりますよね。

Webデザイナーは、得られるメリットも多い職種です。ここでは、実際にWebデザイナーとして活躍する人へのアンケート結果をもとに、Webデザイナーになるメリットを紹介します。

場所や時間など自由に仕事ができる

子育てしながら働く女性

Webデザイナーになるメリットは、在宅など場所を選ばず自由に仕事ができる点です。

Webデザイナーは、パソコンやネット環境があれば仕事ができるので、在宅勤務やフレックス制度といった自由な働き方を推奨している企業も多いです。出勤せずに仕事をすることも可能なので、場所や時間の自由度は高いと言えるでしょう。

通勤時の満員電車といったストレスからは、無縁の生活を送るのも夢ではありませんよ!

40代前半・男性
40代前半・男性
自分の時間をコントロールしながら仕事できる良さがあります。
40代前半・女性
40代前半・女性
在宅でもできるので場所を選ばず仕事ができます。

フリーランスとして独立できる

パソコンで仕事する男性

Webデザイナーは、オフィスに行って作業する必要のない職種なため、独立もしやすいです。フリーランスになることができれば、さらに自由に仕事時間を設定できるので、ワークライフバランスを自分で整えられますよ!

フリーランスとして独立しやすい点は、Webデザイナーの大きなメリットと言えるでしょう。

30代後半・女性
30代後半・女性
Webデザイナーのメリットは、フリーランスになれることですね。
20代後半・女性
20代後半・女性
フリーランスは、パソコンとネット環境が整っていればいつでもどこでもできるので自由です。

最新の技術やデザインに触れられる

最新技術に触れる人たち

最新の技術やデザインに触れられるのも、Webデザイナーのメリットです。

Webデザイナーはデザインの参考として、海外を含めた様々なWebサイトをリサーチします。その中で、驚くようなかっこいいデザインや、最新技術を使ったサイトなどに出会うこともできるでしょう。

デザインが好きな人にとっては、まるでアートを鑑賞するように至福の時間が過ごせ、楽しみながら仕事ができまること間違いなしです!

30代前半・男性
30代前半・男性
最新の技術に触れられる点がメリットです。

現役Webデザイナー教える!Webデザイナーの魅力とは

楽しそうにパソコンを操作する女性

一口にWebデザイナーのメリットと言っても、様々なものがあげられますが、多くのWebデザイナーの人たちはどのような点を特に魅力的と感じているのでしょうか。

ここでは、現役Webデザイナーが思うWebデザイナーの魅力を紹介します。

頭の中にあるイメージを具現化できる

パソコンの前で作業する女性

Webデザイナーの魅力として、頭の中にあるイメージを具現化できることがあげられていました。たしかに「こんなWebサイトを作りたい」と思った通りのものができたら嬉しいですよね!

特に感性が鋭く、アートやモノづくりに関心がある人は大きな喜びを感じるでしょう。自分が考えたものが実際に具現化される喜びは、モノづくりに携われるWEBデザイナーだからこその魅力です。

40代前半・男性
40代前半・男性
頭の中でイメージしている構想やデザインをWeb上で具体化できるプロセスに携われることが良いです。

作ったものがネット上に公開される

タブレットを操作する男性

Webデザイナーには、自分の想像を具現化できる喜びがあるだけでなく、それが世の中に残り続ける魅力もあります。自分が一生懸命作ったWebサイトがネット上に残るため、仕事の達成感も得やすいでしょう。

実際に世の中に残る製品を作れることに誇りを持っているWebデザイナーも多くおり、アンケートでも最大のメリットとして上げている人がいました。

30代前半・男性
30代前半・男性
自分の作った作品がWeb上に表示されるのが最大のメリットですね!

個人でもおしゃれで自由な働き方ができる

楽な姿勢で働く女性

メリットでも紹介したように、個人でも自由な働き方ができる点を魅力と感じている人もいます。Webデザイナーはスキルや経験を身につければ、独立も夢ではありません。

仕事をする時間も、休む時間も自分で自由に設定できるので、ストレスも少なく仕事を続けられるでしょう。

30代後半・女性
30代後半・女性
Webデザイナーの魅力は、自由な働き方ができることです。あとオシャレ!

Webデザイナーに向いている人の3つの特徴

笑う女性

Webデザイナーに関わらず、どんな仕事でも人によって向き不向きがあります。ここでは、アンケート調査の結果からWebデザイナーに向いている人を紹介します。

結論、多くのWebデザイナーが、コツコツと仕事ができる人と回答していました。ほかに寄せられた意見とともに詳しくみていきましょう!

コツコツ仕事ができる人

ブロックを積み上げる手

アンケート結果の中で、WEBデザイナーに向いている人として最も多くの人が上げていたのが、コツコツ仕事ができる人です。

Webデザイナーはスケジュールに合わせて計画的に仕事を行う必要があるため、スケジュール通りに物事を進められる力が求められます。在宅勤務やフレックス制など、個人の裁量が大きい職場で働く場合には、特に自分を律して仕事を進められることが大切になるでしょう。

コツコツと仕事を進められない人は、周りからの信頼をなくすばかりか、納品が間に合わないといったトラブルを抱えることにもなりかねません…。

40代前半・男性
40代前半・男性
細かいことを地道に行える人です。
30代後半・女性
30代後半・女性
コツコツすることが好き、センスがある人ですね!
30代前半・男性
30代前半・男性
継続して続けれる人が向いています。

仕事が好きな人

楽しんで仕事している女性

仕事で結果を出すためには、何よりもその仕事を好きになれなければいけません。そのため、「Webデザインが好きで仕方ない!」と強く思える人は、Webデザイナーに向いているでしょう。

また、Webデザイナーで活躍し続けるためには、最新技術などを勉強することが必要です。WEBデザインが好きな人は、勉強自体も苦にならないため、新しい技術もぐんぐん吸収できますよ!

好きという気持ちがあれば、自分で成長できる機会を作ってWebデザイナーとして活躍し続けられるでしょう。

30代後半・女性
30代後半・女性
Webデザインの仕事が好きな人は向いています。

ちょっとした絵がかける人は有利

絵を描く女性

アンケート調査において、ちょっとした絵がかける人が向いているという声も見られました。

Webデザイナーは仕事中に「急遽バナーがもう一本必要になった」といったトラブルに見舞われるケースもあります。そのような場合に絵をかく能力があれば、さっと新しいバナーを作ることも可能です。

また、デザインの中でもう少し装飾が欲しいといったケースにも、自分ですぐに用意できるので役立つこと間違いなしですよ!

30代後半・女性
30代後半・女性
これは自分自身が思うことですが、ちょっとした絵が描ける人というのはいいと思います。バナーでもちょっとした絵があるとか、小道具的なものを使いたい人には絵が描けるって大事ですね!

Webデザイナーに向いていない人の3つの特徴

拒否する女性

Webデザイナーに向いていない人として、多くあげられていたのは勉強嫌いな人です。

アンケート結果をもとに、Webデザイナーに向いていない人の特徴を詳しく解説していきます!

勉強嫌いで新しいことを取り入れない

ソファでだらける男性

Webデザイナーに向いていない人として、多くのWebデザイナーがあげていたのが勉強嫌いな人です。Webデザインの技術は、日進月歩で進化しています。そのため、自ら進んで勉強できない人は、新しい知識が身につかず周りから置いてかれてしまうでしょう。

Webデザイナーとして長期的に活躍するためには、自ら進んで新しい知識を取り入れ、人の目を引くWebサイトを作り続けられることが大切ですよ!

30代後半・女性
30代後半・女性
勉強嫌いな人は向いていませんね。
30代前半・男性
30代前半・男性
新しいことを取り入れない人です。

集中力が持続しない人

パソコンの前で寝る女性

Webデザインは細かな作業が多い仕事です。集中力のない人は、細かな作業ができず挫折してしまう可能性が高いでしょう。

特に実際にWebサイトをコーディングしていく作業では、ピクセル単位で画像の位置を調節することもあります。黙々と作業をし続けられない人は、細かい作業に我慢できずやめてしまうことも多いです。

40代前半・男性
40代前半・男性
集中力の持続しない人は向いていません。

パソコンが苦手な人は苦戦する

パソコンで悩む女性

Webデザイナーは仕事柄、パソコン操作は必須。パソコンに対して苦手意識を持っている人は、より仕事を難しく感じるでしょう。

ただし、パソコンの知識やスキルは、勉強すれば誰でも理解できることです。もし、パソコンが苦手でもすぐに諦めたりせず、果敢にチャレンジしてみましょう。

苦戦はすると考えられますが、絶対に向いていないというわけではありませんよ!

20代後半・女性
20代後半・女性
逆にパソコンを使用するのに苦手意識があれば、そこから改善しないといけないとおもうので、難しいかもしれません。

Webデザイナーとして輝くのに必要なスキル3選

スキルが書かれた紙

Webデザイナーとして活躍するためには、向き不向きだけでなくスキルを習得しておくことが必要です。

アンケート結果をもとに、Webデザイナーとして輝くために必要なスキルを3選紹介します。

デザイン知識

デザイン画が描かれたモニター

Webデザイナーには当然のことながら、デザインに関する知識が必須です。色が人の心理に与える効果や、業界や企業のイメージに合うWebデザインの作成は、Webデザイナーの仕事の醍醐味でもあります。

活躍するためには絶対に必要になるスキルなので、たとえ業界未経験でも身につけておくことが大切ですよ!

40代前半・女性
40代前半・女性
そのwebに合うデザインの考案です。
30代後半・女性
30代後半・女性
色を上手く使い分けることですね。

コーディングスキル

プログラミングする女性

Webデザイナーの仕事では、Webサイトをデザインするだけでなく、実際にコーディングも行います。そのため、プログラミング言語に関するスキルも必須と言えるでしょう。

特に下記のスキルについては、未経験でも求められるため、あらかじめ基礎基本は理解できていることが大切です。

  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • PHPなどのCGI(サーバー上で動くプログラミング言語)

上記に対する知識は確実に習得しておくようにしましょう。

40代前半・男性
40代前半・男性
プログラミング言語の習得と活用。
30代前半・男性
30代前半・男性
HTMLコーティングやCGIのスキルです。

ツールに関するスキル

様々なツール

Webデザイナーとして働く際には、プログラミング言語だけでなく様々なツールを使用します。いくら言語やデザインスキルを理解していても、それを生成するためのツールを使いこなせなければ意味がありません

Webデザイナーになる際は最低限、下記のツールについて知識を持っておくことが大切です。

  • Photoshop
  • Illustrator
  • DreamWeaver

上記のツールは多くのWebデザイン会社で利用されている、Webデザイナーにとって標準的なツール。使いこなせないと仕事にならないことも多いので、必ず使用方法をマスターしておきましょう。

20代後半・女性
20代後半・女性
パソコンを問題なく使用するスキル、フォトショップ等画像編集ソフトを問題なく使用できるスキルですね。

プロが選ぶWebデザイナーに最も必要なスキルは?

プログラミングする男性

Webデザイナーに必要なスキルを紹介しましたが、その中でも一番大切なスキルは何でしょうか。現在プロのWebデザイナーとして活躍している方たちにアンケートを取った結果、多くの方がプログラミング言語の理解をあげていました。

Webデザイナーは、Webサイトを自由に設計できるわけではありません。実際にWebサイトとして作成した際の使用感などを考えながら、デザインしておくことが必要。そのため、デザインを考案する段階から実装するプログラムを意識しておくことが大切です。

プログラミング言語が理解できていない場合は、実装を想定したデザイン設計が行えず、コーディングの段階で問題が頻出する事態にもなりかねません。

デザインスキルも大切ですが、何よりもプログラミングに関する知識を身につけておくようにしましょう。

40代前半・男性
40代前半・男性
プログラム言語や受注スキルが最も必要です。
40代前半・女性
40代前半・女性
サイトの構成や、webの言葉の知識ですね。

【プロ直伝】Webデザイナーになるためのおすすめのスキルの身につけ方

デザインについて話し合う人たち

Webデザイナーには、プログラミングスキルをはじめ様々なスキルが必要です。

ここでは、現役のWebデザイナーがおすすめする必要な知識の身につけ方を紹介します。

Webデザインスクールに通って学ぶ

男性から教えてもらう女性

Webデザインスキルを習得する方法としておすすめされていたのは、Webデザインスクールに通うことです。

Webデザインスクールは、プロのWebデザイナーから直接、Webデザインを学ぶことができます。わからない箇所はチャットや直接会って質問できるので、挫折することなくスキルを身につけられるでしょう。

初心者でもわかりやすくカリキュラムが組まれているので、効率的にレベルアップしていくことも可能です。実際にアンケートにおいても、効率的に学べる点が高く評価されていましたよ!

男性・30代前半
男性・30代前半
効率的に技術を学べるので、スクールに通うのがおすすめです!

こちらの記事では、Webデザインスクールの失敗しない選び方や、おすすめのスクールを紹介しています。Webデザインスクールに興味がある方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

Webデザインスクールおすすめ

【2023年最新】人気のWebデザインスクールおすすめ14選|副業や主婦にも通いやすいスクールを徹底比較

独学でコツコツ身につける

パソコンの前で勉強する女性

独学で身につける方法を勧めている現役Webデザイナーもいました。

現在は、インターネット上にWebデザインに関する様々な情報が公開されています。動画共有サイトなども上手に活用すれば、無料でWebデザインを勉強することも可能です。

基本的な知識やスキルは無料でも身につけやすくなっているので、経済的にスクールが難しい場合は独学も検討してみましょう。

40代前半・男性
40代前半・男性
今はネットで様々な方法やスキルを学べるので独学で十分だと思います。
20代後半・女性
20代後半・女性
フリーで働いてる家族や友達が周りにいたので、本を借りたりして独学で困れば教えてもらえる環境がありました。

こちらの記事では、Webデザインを独学する難易度と、おすすめの勉強方法を紹介しています。また、実際にWebデザインを独学で勉強した経験がある14人にアドバイスやコツ、挫折しやすい部分も解説していますよ!

Webデザイン独学難しい

独学でWebデザインを学ぶのは難しい?挫折しないための4つの対策を解説

活躍できるWebデザイナーなるためのロードマップ

迷路の前で悩む男性

せっかくWebデザイナーになるのであれば、活躍できるスキルを持ったWebデザイナーになりたいですよね。ここでは、活躍できるWebデザイナーになるためのロードマップを紹介します。

実際現役で活躍しているWebデザイナーの人たちに、どのような形で実績を積んでいけば優秀なWebデザイナーになれるかを聞いたところ、以下のような意見が見られました。

20代後半・女性
20代後半・女性
(優秀なWebデザイナーは)スクールに通って基礎知識を身につけて、就職してノウハウを学び、フリーランスになってると思います。
30代前半・男性
30代前半・男性
スクールで勉強し、企業でつながりを得てフリーランスでやる

上記のようにまずは、Webデザインスクールで学び、就職しながら実績を積んで最終的にフリーランスとして独立する流れが多いようです。これから活躍できるWebデザイナーを目指す際は、Webデザインスクールに通うことをおすすめします。

Webデザインスクールでは就職・転職支援が充実していることも多いので、スムーズに実務経験を積むこともできますよ。

こちらの記事では就職支援が充実しているWebデザインスクールを紹介しています。実際に通った方の口コミをもとにランキングを作成しているので、ぜひ選ぶ際の参考にしてみてくださいね!

就職支援おすすめWebデザインスクール

【未経験でも働ける】就職支援が充実しているWebデザインスクールおすすめランキングTOP11

Webデザイナーとしてフリーランスになるのはあり?

カフェで作業する女性

Webデザイナーのキャリアの目標の1つとしてフリーランスを掲げている人も多いでしょう。実際にWebデザイナーがフリーランスになることについて、現役のWebデザイナーさんたちはどのように考えているのでしょうか。

アンケートを行った結果、現役のWebデザイナーでも人によって意見が大きく分かれていることがわかりました。

40代前半・男性
40代前半・男性
競争の激しい時代なのであまりお勧めできません。
40代前半・女性
40代前半・女性
フリーになるにはそれなりの営業力が必要と思います。仕事がないと仕事ができない
30代前半・男性
30代前半・男性
僕もフリーでやっていましたが、何とも言えません。安定性がない。雇われていると安定性がありますがブラックもよくありますし。
20代後半・女性
20代後半・女性
人によると思います。フリーランスだと自分のお尻を自分で叩けないといけないので、それが苦手であれば、企業で勤務するのも悪くないと思います。
30代前半・男性
30代前半・男性
やりがいも出るし報酬面でも大きく差が出る

反対側の意見としては、安定性に欠けるとの意見が多く見られています。しかし、賛成側の意見としては報酬面ややりがいが大きくなるとのことです。

どちらにせよ、結果を出すためには営業力や計画性が大切になる仕事であることは間違いありません!

Webデザイナーに関するよくある質問

Q&A

最後に、Webデザイナーに関するよくある質問を紹介します。

よくあるQ&A

    Webデザイナーの平均年収はいくら?

    Webデザイナーの平均年収は、厚生労働省のデータによると584.4万円です。

    国税庁が出している令和2年民間給与実態統計調査によると、日本の平均年収は433万円です。

    Webデザイナーは、日本の平均よりも150万円以上稼げる職種と言えます。ただし、年収は経験年数や会社規模によっても変わるので、一概に必ずこの金額が稼げるというわけではありません。

    Webデザインの独学方法って?

    Webデザインの独学方法には、下記の2つがあげられます。

    • 参考書で学ぶ
    • 動画教材を利用する

    参考書は持ち運びも便利なため、通勤などの隙間時間に学習を進めることが可能です。また、動画教材の場合は、動画を見ながら実際に手を動かして学習を進められるので、体験的にWebデザインを学べるでしょう。

    動画教材は、Udemyなどの動画教材販売サイトで購入できるので興味がある人は利用してみましょう。

    Webデザイナーのフリーランス案件の探し方は?

    Webデザイナーとしてフリーランス案件を探す際は、クラウドソーシングサイトの利用がおすすめです。

    クラウドソーシングサービスでは、様々な企業や個人がWebサイト作成の依頼を出しているので、挑戦しやすい案件とも巡り合えるでしょう。

    また、フリーランスエージェントを利用するのもおすすめです。フリーランスエージェントでは、あなたに代わってエージェントがスキルに見合う案件を探してくれます。

    営業スキルなどがなくても案件を見つけられるので、駆け出しのフリーランスWebデザイナーの人には特におすすめです。

    まとめ|Webデザイナーは魅力ある仕事!勇気をもって踏み出そう

    今回は、Webデザイナーがやめとけと言われる理由について解説しました。確かにWebデザイナーは肉体的につらい点や勉強し続けることが必要など、デメリットも多いです。

    しかし、自分の感性を活かした作品が世の中に残るという、かけがえのないメリットがあるのも事実です。実際にアンケートでも、多くの現役Webデザイナーたちがやりがいを持って仕事をしていることがわかりました。

    心から本当にWebデザイナーになりたいのであれば、「Webデザイナーなんてやめとけ」といった回りの声に右往左往せず、勇気を持って踏み出してみましょう。

    Webデザインスクールなどを利用して、あなたの夢に向かって突き進んでくださいね!

    Writer執筆者
    ELABEL編集部のプロフィール画像
    ELABEL編集部

    ELABEL編集部


      Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/lifestyleb/plan-b.co.jp/public_html/elabel/cms/wp-content/themes/elabel/single.php on line 163

    「選ぶをもっと楽しく」をコンセプトに、専門家・愛好家・体験者の方にご協力頂きながら、買い物やサービス選びに悩む方たちをサポートします。一人ひとりにフィットした情報に届け、皆さんの「したい」を叶えます。

    ※記事で紹介されている商品を購入すると、売上の一部がエラベルに還元されることがあります。メーカー等の依頼による広告にはPRを表記します。
    ※掲載されている情報は、エラベルが独自にリサーチした時点の情報を掲載しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

    関連記事

    【プロから学べ!】WEBデザインの参考にすべきサイト40選|スキルアップ方法も紹介
    習い事・資格 | 2022.11.30

    【プロから学べ!】WEBデザインの参考にすべきサイト40選|スキルアップ方法も紹介

    ELABEL編集部
    ELABEL編集部 ELABEL編集部
    Webデザインとは?独学で学ぶための必要スキルとWebデザイナーの将来性
    習い事・資格 | 2022.11.7

    Webデザインとは?独学で学ぶための必要スキルとWebデザイナーの将来性

    ELABEL編集部
    ELABEL編集部 ELABEL編集部
    【2023年版】初心者におすすめのWebデザイン本12選|独学で基本が身につく!
    習い事・資格 | 2022.11.2

    【2023年版】初心者におすすめのWebデザイン本12選|独学で基本が身につく!

    ELABEL編集部
    ELABEL編集部 ELABEL編集部
    【2023年は資格に挑戦】360人が選ぶおすすめ人気資格16選|取って良かった資格ランキング
    習い事・資格 | 2021.12.24

    【2023年は資格に挑戦】360人が選ぶおすすめ人気資格16選|取って良かった資格ランキング

    鈴木 秀明
    資格・勉強コンサルタント 鈴木 秀明
    【2023年最新】人気のWebデザインスクールおすすめ14選|副業や主婦にも通いやすいスクールを徹底比較
    習い事・資格 | 2021.12.22

    【2023年最新】人気のWebデザインスクールおすすめ14選|副業や主婦にも通いやすいスクールを徹底比較

    扇田 美紀
    旅するWebデザイナー 扇田 美紀
    1011人の大人・社会人が選ぶおすすめの習い事40選|安い・出会いが多い・働きながら通える人気の習い事
    習い事・資格 | 2021.6.30

    1011人の大人・社会人が選ぶおすすめの習い事40選|安い・出会いが多い・働きながら通える人気の習い事

    ELABEL編集部
    ELABEL編集部 ELABEL編集部