ライター・専門家
派遣会社の複数登録は2〜3社が大正解!122名が教えるメリット・デメリット、断り方も紹介します

派遣会社の複数登録は2〜3社が大正解!122名が教えるメリット・デメリット、断り方も紹介します

「派遣会社って複数登録しても大丈夫?」
「複数登録がバレて「この人は仕事ができない人かも」とか思われないかな?」
「できるだけ間もあけずに働きたいから、派遣会社には複数登録しておきたい」

そんな方に向けて、今回はベストな登録社数や複数登録のメリット・デメリットなど、派遣会社の複数登録の正解を解説します!派遣会社へ複数登録した122名のアンケート回答者によるリアルな口コミも併せてお伝えするので、最後まで読んでみてくださいね。

アンケート概要

調査内容:派遣会社への複数登録に関するアンケート調査

調査方法:インターネット調査

調査人数:122人

対象者 :派遣会社へ複数登録した経験がある人

調査期間:2022年08月9日~2022年08月13日

質問一覧

Q1.性別

Q2.派遣会社を利用していた年代を教えてください

Q3.派遣会社で働いていた際の時給を教えてください

Q4.派遣会社利用時の年収を教えてください

Q5.派遣会社で働いていた際の業種を教えてください

Q6.同時期に登録していた派遣会社の数を教えてください

Q7.複数登録していた派遣会社名を全て記載してください

Q8.派遣会社に複数登録して「良かった点」を具体例を含めて教えてください

Q9.派遣会社に複数登録して「悪かった点」を具体例を含めて教えてください

Q10.登録していた派遣会社の案件紹介量(1ヶ月に何件など)を教えてください

Q11.複数応募から1社に決まった際、その他案件をどのように断りましたか?

Q12. 正社員雇用までの期間ときっかけを教えて下さい

Q13. 派遣会社に登録する際のアドバイスがあれば教えてください

※本記事エラベルが独自に制作しています。メーカー等から商品の提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。※本記事で紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイト広告によって売上の一部がエラベルに還元されます。

派遣会社は複数登録してOK!7割が2社以上に登録というデータも

派遣会社に複数登録することは、違法でもなければ悪いことでもありません。派遣登録している人の約7割が、2社以上に登録しているというデータもあるほど、2〜3社の複数の派遣に登録することは一般的です。

  • 早く働きたい人
  • 早くお金をためたい人
  • 間をあけずに働きたい人
  • 仕事紹介の確率を上げたい人
  • 少しでも早く収入を上げたい人

特にこのような方が、複数登録している傾向にあります。

派遣会社へ複数登録する5つのメリット

メリット

派遣会社に複数登録することで、得られるメリットは下記の通りです。

  1. 仕事の紹介量が増える
  2. 働くまでの期間を短くできる
  3. 仕事を選べる
  4. 好条件の仕事が見つかる可能性もある
  5. 研修制度を活用できる

アンケートで寄せられた回答をあわせて、1つずつ派遣会社の複数登録のメリットを確認していきましょう!

1.仕事の紹介量が増える

仕事を紹介する男性

派遣会社を複数登録することで、案件の紹介量が増えるのが第一のメリットです。案件の紹介量が増えることで、あなたは自分に合った仕事を選ぶこともできるでしょう。

ところが1社のみの登録では、選ぶどころか登録したけど連絡が来なかったり、ひいては、すぐに働けないリスクも出てきます。働けない期間があると、就業の間もあいてしまううえ、「次の紹介はいつなんだろう…」と、そわそわしながら待たないといけません。

ですが、複数登録することで、仕事が決まらないというリスクは回避できますよ。

30代前半女性
30代前半女性
合計して、1週間に10社程度提案してもらえました。(コールセンター)
30代前半女性
30代前半女性
一週間に4件ほど。お断りしたり、派遣先から見送られた際にすぐに次を紹介してくれた。(事務)
40代前半男性
40代前半男性
一方の派遣会社の求人や仕事紹介量に波があり少ない時でも別の派遣会社では引き続き求人があり上手にカバーしてほぼ毎日仕事できることがやはり良いです。(工場・製造業)

2.働くまでの期間を短くできる

時間

複数登録によって紹介量が増えると働くまでの期間が短縮し、仕事と仕事の間をあけずに働けることに繋がります。

たとえば、就業している案件が終了するタイミングなど、すぐにでも次の仕事に移らないといけない場合でも、複数登録しておけば紹介が途切れる心配がありません

ところが1社のみの登録では、案件紹介の間があいてしまうリスクも…。つまりその間、あなたはお金を稼げないということ。つまり複数登録しておくことで「お金を稼げない期間」という最も怖いリスクも軽減できるというわけです!

50代前半女性
50代前半女性
派遣期間満了後に、次の職場探しが1社では難しいことがあるが、仕事の選択肢が増えるので、希望の職場に短い期間で巡り会えることが多い。(事務)
30代前半女性
30代前半女性
紹介される案件の数が多く、求職期間が短くて済みました。 また、同時に複数紹介されることもあり、業務内容や時給から検討して選択肢が広くなりました。(事務)

3.仕事を選べる

選択肢

派遣会社に複数登録すること紹介量が増えるため、あなたに合った仕事を選びやすいのもメリットです。自分に合った仕事を見つけるなら、やはり案件は少ないより多い方が良いですよね。

紹介される量が少なければ少ないほど、あなたに合った仕事が見つかる可能性も低くなります。きっとあなたも、気が向かない仕事より、少しでも自分に合った仕事をしたいと思っているはず。

派遣会社に複数登録しておくと、数々の案件を見られるので、あなたに合った仕事や、希望の仕事を見つけられる可能性が高くなりますよ。

20代前半男性
20代前半男性
様々な仕事の紹介がありある程度自分の好みの仕事を選ぶことかができました。一社じゃわからない情報も複数登録したので参考になりました。(工場・製造業)
20代後半女性
20代後半女性
多くの業種や職種から、希望の仕事を探す事が出来て良かったです。また派遣会社を比較する事で、自分に合った会社を選べます。(薬剤師・看護師)
40代前半女性
40代前半女性
登録してる会社が多いとそれだけ条件に合う案件も増えるため、より希望条件に近い仕事を選ぶことができます。また、これは派遣会社には言わないようにしていますが、同じ案件を複数の派遣会社で募集していることがあり、一番時給が高いところで話しを進めるようにしています。(IT系)

4.好条件の仕事が見つかる可能性もある

喜ぶ女性

派遣会社には独自に抱えている案件があるため、複数登録することで好条件の案件が見つかる可能性が高まります。特定の派遣会社にしかない案件は、時給が高かったり福利厚生が手厚かったりと、想像以上に待遇が良いこともあります。

また、同じ案件でも派遣会社によって待遇が変わることもあるので、複数登録しておくと、案件の比較もできますよ。好条件の仕事に出会える可能性が高まるのは、複数登録するメリットでしょう。

40代前半女性
40代前半女性
仕事選びの幅が広がる、給与や条件の比較が出来るので、良いと思う方を選んで働くことができる点が良かったと思う。(事務)
20代前半男性
20代前半男性
仕事が探しやすく同じ所でも給料が変わってくるので、好条件の仕事が探しやすくすぐ就職したい時にとても助かった。(工場・製造業)

5.研修制度を活用できる

勉強する社員

派遣会社に複数登録することで、研修制度も活用できます。たとえば、対面マナーやITスキルの向上、資格取得補助など、独自に研修制度を設けている派遣会社は多数あります。

さらに無料で提供している派遣会社も多く、お金をかけずにスキルを磨き次へ活かすことも可能です。

20代後半女性
20代後半女性
複数の会社から様々な仕事の案内があったので、比較検討をすることができたのと、仕事探しに困ることがなかったのがありがたかった。また派遣会社ごとの福利厚生の恩恵を受けることができたこと。(パソコンの練習や資格の勉強の補助など)(コールセンター)

派遣会社へ複数登録する2つのデメリット

デメリット

とはいえ、複数登録はメリットだけでなく、デメリットもあります。アンケートを取った結果、派遣会社に複数登録するデメリットとして以下の2つのポイントが挙げられました。

  1. 派遣依頼が重複する可能性もある
  2. 紹介を断ると次の紹介に影響が出るリスクがある

デメリットを把握しておくことで、損のない派遣活用ができますよ。

1.派遣依頼が重複する可能性もある

忙しい男性

派遣会社に複数登録すると複数案件に同時応募するため、派遣依頼が重複するというデメリットもあります。

たとえば、派遣会社へ複数登録したのち、それぞれの紹介から5つ案件に応募しておくなどの場合。そのうち4案件から派遣依頼が来たという際には、あなたは1つ案件を選び、残り3案件にはお断りを入れざるを得ません。断るのにもそれ相応の労力が必要であり、断ること自体がストレスに感じる方もいるでしょう。

とはいえ、派遣会社側も「他社の話が進んでいるため辞退します」などは慣れているので、過度に心配しなくて大丈夫です。感謝の気持ちを持って、正直に伝えれば、ほとんどの派遣会社の人は分かってくれるので安心してくださいね。

20代前半男性
20代前半男性
申し訳ございませんが、他社にて働き先が決まってしまったので今回は勝手ながら辞退させていただきます。といっていました。(軽作業)
30代前半女性
30代前半女性
他の派遣会社さんで就業が決まった旨を正直に伝え、断りました。(事務)

2.紹介を断ると次の紹介に影響が出るリスクがある

断るビジネスマン

先ほど「正直に伝えれば大丈夫です」とお話したところですが、何回も紹介を断り続けるのはNGです。紹介してもらった案件を毎回のように断ってしまうと、今後の紹介に影響が出ることは避けられません

紹介する側に立ってイメージしてみてください。もしあなたが紹介した案件を、毎回のように断られ続けると、「この人また断るんじゃないかな」と思ってしまいますよね。紹介案件を断ること自体は悪いことではありませんが、相手も人間。今後のことを考えると、断り続けるようなことはしないことに越したことはありません。

もちろん、どうしても断り続けなければいけない場合もあるでしょう。その場合は、一旦案件紹介をストップしてもらうなどの対処をしておくと良いですよ。

30代前半女性
30代前半女性
派遣会社によって、仕事内容や給料が違います。仕事を開始する前に、全て確認してから紹介してもらうといいと思います。ただし、選びすぎると、次の仕事が貰えなくなってしまったりするので要注意です。(軽作業)

派遣会社の複数登録はバレても大丈夫

悩む男女

派遣会社への複数登録がバレても全く問題ありません。派遣会社側も分かっているからです。昨今、派遣会社への複数登録は当たり前になっており、派遣会社側もあなたが複数の派遣会社へ登録していることくらい想定しています。

また、基本的に怒られるようなことはありませんが、万が一複数登録について指摘された際は、「できるだけ多くの求人を見て検討したいからです」など、やる気があると思わせる伝え方をするのがおすすめです。

「複数登録している旨をどのように伝えたか?」というアンケートを実施した結果、得られた回答はこちらです。

30代後半男性
30代後半男性
自身の収入を確保するために、複数応募させていただいておりましたと伝える。(その他)
20代後半女性
20代後半女性
事前に、他の求人に応募している旨を伝えているので、正直にそのまま伝えます。(事務)

派遣会社の複数登録は2~3社がベスト

3名の会社員

派遣会社に複数登録するときは、2社〜3社までにしておくのがベストです。仕事紹介の量を確保しつつ、かつ管理もしやすいからです。

また、実際に派遣会社に登録している122名にアンケートをとったところ、全体の9割が2社〜3社に登録していると回答しました。2〜3社の登録で抑えておくことで、人や派遣会社の対応を比較できます。また、いい求人が見つからなかったときに、もう一方で補うことも可能です。

しかし、闇雲に複数登録をしていいというわけではありません。5社も10社も登録してしまうと、逆に紹介量が多くなりすぎて選べなかったり、紹介される案件が重複したり、さらには就業が決まった際の連絡が増えたりと、管理がかなり大変に…。

登録しすぎたせいで、「逆に連絡だけで疲れ切ってしまう」などの状況に陥らないためにも、複数登録は多くても3社までにしておくのが良いでしょう。

また、アンケートでは、仕事が途切れる期間の減少や条件の交渉などができたなど意見も寄せられました。

20代後半女性
20代後半女性
当時は短期でたくさん受けていた時期で、複数の会社に登録していたので仕事が途切れる期間があまりなかった。(登録社数:3社)
30代後半男性
30代後半男性
一社からだと単価の部分で抑えられてしまい、中々時給が希望に満たないが複数登録することで条件交渉ができるようになった。(登録社数:2社)
30代前半女性
30代前半女性
1社よりも募集案件が多い中から探せ、また同じ会社の募集でも、派遣会社によって時給が違う場合もあったので、条件のいいところを比較して探しやすかったです。(登録社数:3社)

30代前半女性
30代前半女性
やはり、より自分の希望に近いお仕事に就業するためにも複数の派遣会社(できれば2~3件)に登録することをおすすめします。(事務

こつらの記事では、派遣社員523人に聞いた登録すべきおすすめの派遣会社をランキング形式で紹介しています!求人数や利用率など条件別でランキングを紹介しているので、あなたにぴったりな派遣会社をみつけてみてくださいね♪

派遣会社おすすめアイキャッチ

【2023年1月更新】2796名の口コミで選ぶ派遣会社おすすめ厳選ランキング|失敗しないブラック派遣の見分け方も!

就業が決まったら断らない方がいい!

契約成立

案件が決まったあと、さらに良い条件の仕事が紹介されたなど、隣の芝生が青く見えることもあるでしょう。しかし、ひとたび受けた仕事は断らないでください。なぜなら自分勝手な人だと思われてしまうから。

あなたを受け入れる会社側になってイメージしてみてください。就業が決まったら、派遣先の会社も手続きや配属先の調整など、あなたを受け入れる準備を始めていたのに、突然「もっと良い条件の案件が来たので、やっぱりやめときます」と言われたら、どうでしょうか。

そのときは行かずに済むかもしれませんが、今後を考えるとマイナスにしかならないですよね。さらに、他に良い条件の求人があったとしても、今後その会社に就業できる可能性は限りなく低くなるでしょう。

こうなると結果的に、あなたは仕事に就けないばかりか、信用も失ってしまい、のちの案件紹介にもマイナスな影響が出ます。一度受けた仕事は断らず、責任を持って行うようにしてくださいね。

派遣会社に複数登録することで経済力のアップにも!

喜ぶ人々

派遣会社へ複数登録することは、早く働けることに直結します。結果、早くお金を稼ぐことにも繋がりますよね。

ですが、派遣会社に複数登録することで得られることは、それだけではありません。たとえば、下記です。

1つずつ見ていきましょう。

経済力がアップし未来を考える余裕も!

未来へ進む人

122名に行ったアンケートによると、最大時給が2,800円(20代後半女性:薬剤師・看護師)、最低時給は762円(30代後半女性:事務)となり、平均時給は約1,350円程度でした。また、最大年収は450万円です。

派遣会社に複数登録することで、今後のあなたの未来も考えられるようになります。お金を稼げているからです。たとえば、アルバイトで毎月13万円程度を稼いでいた場合、派遣社員として働くことで、20万円以上稼ぐことも可能です。

そうすれば、お金を稼ぎつつ、今後のことを考える余裕ができます。もちろん、今はまだ考える余裕がないかもしれませんが、派遣会社に複数登録し、お金を稼ぐことで考える余裕ができるでしょう。

その先は正社員を目指すもよし、スキルを磨き専門職を目指すもよし、あなたが理想としている人生を目指して進んでいくことができます。派遣会社の複数登録は、未来を考える余裕も与えてくれるでしょう。

経済力を持った未来のあなたが見える

お金

想像してみてください。

「車も家も購入しようと思えば、買える経済力を持ったあなた」

「好きなパートナーと一緒に、幸せな生活を送っているあなた」

全ては考える余裕を持てるからこそ、準備もできます。ですが、実現させるには、少しでも早く働き、お金を稼ぐことが必要です。そのためにも、派遣会社の複数登録はしおいて損はないでしょう。理想の未来が見えると、モチベーションにもつながりますから。

このように、派遣会社に複数登録することは、あなたの理想を叶える可能性をグッと高める付加価値も与えてくれます。きっと、これまでと違った未来を考えられるようになるはずですよ。

派遣会社の複数登録に関するQ&A

Q&A

派遣会社へ複数登録するうえで、気になる疑問にお応えします。雇用保険や断り方にも触れていますので、登録の参考にしてくださいね。

よくあるQ&A

    複数エントリーについて|派遣会社の求人に複数エントリーしても大丈夫でしょうか?

    大丈夫です。複数エントリーすることで、早く就業できる可能性を高められます。

    しかし、複数エントリーしている旨は派遣会社へ伝えておきましょう。なぜなら、決まった案件以外を断る必要があるからです。事前に複数エントリーを伝えておくことで、断られた側も納得してくれやすくなりますよ。

    また、応募重複になるため、複数の派遣会社から同じ案件への応募は控えましょう。応募重複はどちらかの応募を取り消しにするだけなので、お互いにメリットは生まれません。

    複数応募する事で、時間がかかりにくく早く就業できる可能性が高いです。派遣会社間を比べて評価出来ます。(事務)

    断り方について|1社で就業が決まりました。他の派遣会社にはどのように断ると良いですか?

    まずは、紹介してくれたことへの感謝を伝えましょう

    ありがとうと言われて嫌な気持ちになる人はいないでしょう。そのうえで、他の案件で話が進んだ旨を正直に伝えればOKです。

    逆に嘘をついたり、作り話はNG。嘘や作り話は、意外と相手に分かるものなので、今後の信頼関係にも影響が出るリスクがあります。感謝の気持ちを持って、正直に伝えしましょう。

    20代後半女性
    20代後半女性
    スケジュールが被っているようであれば、正直にお答えしてお断りしていました。(軽作業)

    雇用保険について|複数登録した全ての派遣会社で加入するのでしょうか?

    1社に絞る手続きが必要です。

    雇用保険は、加入条件を満たす場合に加入できる保険の1つです。具体的には、「週20時間以上の労働時間+31日以上の継続雇用」が条件です。

    ところが、派遣会社に複数登録していて、うち2社で条件を満たしてしまった場合もあります。その場合、複数の派遣会社で加入となると正規の値を出せないため、1社に絞る手続きを行いましょう。

    20代後半女性
    20代後半女性
    派遣元が変わると、社会保険を切り替えないといけないので、そのたび面倒です。離職し新しい派遣先で働く際、その派遣元の派遣会社が変われば、次の派遣元派遣会社の起用の社保の手続きが終わるまで、一旦国保をかける、という手続きを役所で行わなければならないため、派遣元の派遣会社はできるだけ変えないほうが諸々手続きがラクです。(事務)

    求職活動について|複数登録している派遣会社にはどのように伝えたら良いですか?

    積極的に働く気持ちを持って、複数登録している旨を伝えるようにしましょう。

    たとえば、「今のところまだ決まっていませんが、並行して探したいので他社にも登録しております」など。働く意思を持っている求職者には紹介する側も悪い印象は持ちません。また、事前に伝えておくことで、就業が決まった後の対処もしやすくなりますよ。

    30代後半男性
    30代後半男性
    自身の収入を確保するために、複数応募させていただいておりますと伝えました。(その他)

    就業連絡について|仕事が決まったら、複数登録している全ての派遣会社に連絡した方が良いですか?

    連絡しないと、案件紹介が続いてしまうため、就業が決まった際は決まった派遣会社以外の登録している派遣会社に連絡をしましょう。

    既に就業が決まっている場合、紹介をもらっても就業期間中は働けませんよね。そうなると、紹介を受け続けることになり、あなたも紹介してくれる派遣会社も負担がかかります。

    さらに紹介する側に「紹介し続けているけど、この人、全く音沙汰がない」と思われると今後の紹介にも影響が出かねないので、就業が決まった際はその旨を伝えておく方が良いでしょう。

    20代前半女性
    20代前半女性
    もう就業しているとはっきり告げたのち、またお願いしますという社交辞令を忘れないようにしていました。(アパレル・販売)

    派遣登録解除について|やりたい仕事が見つかった等、自己都合で派遣登録を断っても大丈夫ですか?

    派遣会社への登録や解除は、あなたの自由。もちろん登録を解除することは可能です。

    とはいえ、登録をしたままでもとくにデメリットはないので、嫌な思いをした等でない限りは、あえて解除しなくても大丈夫ですよ。たとえば、希望の仕事が決まり案件紹介が不要になったなどの場合、案件紹介を一旦ストップしてもらうことも可能です。

    20代後半女性
    20代後半女性
    他に気になる企業があるため、と正直に言ってお断りしました。(事務)

    派遣会社の登録解除については、以下の記事で詳しく解説しています。解除方法やメールや電話で伝える際の例文も紹介しているので、登録解除を検討している方はこちらもぜひチェックしてみてくださいね!

    派遣会社の登録解除

    【例文付き】派遣会社の登録解除方法を解説!利用停止だけなら登録を解除しなくてもOK

    まとめ|派遣として働くなら、まずは2~3社に登録することから始めよう

    夢への一歩

    派遣会社に複数登録しておくことで、間をあけずに働けるだけでなく、稼げるようになるので理想の未来を考える余裕が生まれます。とはいえ、登録のしすぎには要注意。2~3社に絞って登録を行った方が管理も簡単です。

    • 早く働きたい
    • 収入を上げたい
    • 早くお金をためたい
    • 条件のいい仕事を探したい

    という希望がある方は、ぜひ2〜3社の派遣会社に複数登録からはじめましょう!働くまでの時間を短縮できたり、好条件の仕事が見つかったりといいこと尽くめですよ!

    Writer執筆者
    ELABEL編集部のプロフィール画像
    ELABEL編集部

    ELABEL編集部

    「選ぶをもっと楽しく」をコンセプトに、専門家・愛好家・体験者の方にご協力頂きながら、買い物やサービス選びに悩む方たちをサポートします。一人ひとりにフィットした情報に届け、皆さんの「したい」を叶えます。

    ※記事で紹介されている商品を購入すると、売上の一部がエラベルに還元されることがあります。メーカー等の依頼による広告にはPRを表記します。
    ※掲載されている情報は、エラベルが独自にリサーチした時点の情報を掲載しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

    関連記事

    【利用者200人が選ぶ】大手の派遣会社おすすめランキングTOP13|登録してよかった派遣会社はココだ!
    転職 | 2022.8.10

    【利用者200人が選ぶ】大手の派遣会社おすすめランキングTOP13|登録してよかった派遣会社はココだ!

    ELABEL編集部
    ELABEL編集部 ELABEL編集部
    【484名がリアルに教える】40代におすすめの派遣会社8選|未経験や女性向きランキングも
    転職 | 2022.6.30

    【484名がリアルに教える】40代におすすめの派遣会社8選|未経験や女性向きランキングも

    ELABEL編集部
    ELABEL編集部 ELABEL編集部
    主婦や子育て中のママにおすすめの派遣会社13選|未経験・ブランクありでも働きやすいのは?
    転職 | 2022.5.19

    主婦や子育て中のママにおすすめの派遣会社13選|未経験・ブランクありでも働きやすいのは?

    ELABEL編集部
    ELABEL編集部 ELABEL編集部
    派遣会社のワーストランキング8選|絶対ブラック派遣に引っかりたくない人必見
    転職 | 2022.3.29

    派遣会社のワーストランキング8選|絶対ブラック派遣に引っかりたくない人必見

    ELABEL編集部
    ELABEL編集部 ELABEL編集部
    派遣社員328名が選ぶ!30代におすすめの派遣会社ランキング15選
    転職 | 2022.3.29

    派遣社員328名が選ぶ!30代におすすめの派遣会社ランキング15選

    ELABEL編集部
    ELABEL編集部 ELABEL編集部
    【2023年1月更新】2796名の口コミで選ぶ派遣会社おすすめ厳選ランキング|失敗しないブラック派遣の見分け方も!
    転職 | 2021.5.31

    【2023年1月更新】2796名の口コミで選ぶ派遣会社おすすめ厳選ランキング|失敗しないブラック派遣の見分け方も!

    河瀬信幸
    元派遣会社の営業マン 河瀬信幸