ライター・専門家
派遣会社への登録方法は?|知っておくべき手順や注意点を徹底解説します

派遣会社への登録方法は?|知っておくべき手順や注意点を徹底解説します

「自分のライフスタイルに合った働き方がしたい」
「さまざまな職場で経験を積みたい」
「パートよりも高い時給で働きたい」

といった理由から、派遣スタッフとして働きたいと考える人は多いでしょう。派遣スタッフとして働くために必要な第一歩が、派遣会社への登録です。

しかし、これまで派遣スタッフとして働いたことがない人のなかには、派遣会社への登録に不安を感じている人もいるでしょう。そこで今回は、派遣会社への登録について、手順やメリット、注意すべき点などを解説します!参考にしながら、良い仕事と出会うためのきっかけとしてみてくださいね♪

※本記事エラベルが独自に制作しています。メーカー等から商品の提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。※本記事で紹介した商品を購入するとECサイトやメーカー等のアフィリエイト広告によって売上の一部がエラベルに還元されます。

登録は派遣会社利用の第一歩

女性が仕事で活躍する写真

派遣会社への登録とは、自分の経歴、スキル、そのほかの個人情報や、希望する仕事の条件などを伝え、派遣会社からの仕事の紹介を希望すること。つまり、単に派遣の仕事が紹介されるのではなく、派遣会社は、あなたが伝えた情報に基づき、マッチングしそうな仕事を紹介してくれということです。

派遣会社のコーディネーターは、あなたの経歴やスキル、希望条件を踏まえたうえで、自分の持っている情報や知識、経験を総動員して仕事を選び、提案してくれるので、自分一人で仕事を探すよりも、希望に合った多くの選択肢に出会えるでしょう。

そのような派遣会社のメリットを活かす第一歩が、登録というわけです。

早めに派遣会社へ登録しよう!優良な非公開求人に出会う可能性がアップ

パソコンと女性

派遣スタッフとしての仕事を探すなら、なるべく早めに派遣会社に登録することをおすすめします。

その主な理由は以下のとおりです。

早めに派遣会社に登録するのがいい理由

 

  • 登録しないと自分に合った仕事が紹介してもらえない
  • 自分で良い仕事を見つけたとしても、登録済みのほかの人に先に応募されてしまう可能性が高い
  • 非公開求人情報を紹介される可能性がある
  • スキルアップの機会が得られる
  • 相談に乗ってもらえる

一番大きな理由は、そもそも登録しないと仕事を紹介してもらえないことです。登録せずに自分で仕事を探すこともできますが、良い仕事を見つけたとしても、先に登録している人に先を越されてしまう可能性が高いでしょう。

また、派遣の仕事には非公開求人といって、一般には公開されていない求人情報もあります。非公開求人情報は、派遣会社に登録した人のうち、コーディネーターがマッチングしそうだと判断した人にのみ、紹介されます。早めに登録しておいた方が、優良な非公開求人に出会う可能性が高いと言えるでしょう。

さらに派遣会社によっては、スキルアップのために研修などを実施しているところもあります。良い仕事が見つかるまでの時間を有効に使ってスキルを高め、選択肢の幅を広げることが可能です。また派遣会社に登録しておけば、仕事探しなどについてコーディネーターに相談したり、アドバイスをもらったりすることもできますよ。

派遣会社に登録する方法は3種類

スーツ姿の女性

続いて、派遣会社に登録する方法を紹介します。現在、派遣会社に登録する方法は、主に以下の3種類があります。

  1. 派遣会社へ行って登録
  2. 電話やオンライン面談で登録
  3. Webサイトから登録

3つの方法にはそれぞれメリット・デメリットがあります。それぞれの方法について詳しく確認してみましょう。

1. 派遣会社へ行って登録

最も一般的なのは、派遣会社へ行って登録することです。事前にWebサイトや電話、メールなどで日時を予約し、その日時に派遣会社へ行きましょう。在職中の人のために、平日の夕方以降の時間帯、土日などに予約可能な会社もあります。

派遣会社へ行って登録する最大のメリットは、自分自身のことを詳しく伝えられる点です。複数人が集まる登録会に参加するパターン、自分一人で派遣会社に行き、個別に登録するパターンがあります。

派遣会社での登録では、スキルチェックやコーディネーターとの面談もあります。コーディネーターはそれらをとおして、あなたのことを深く理解したうえで仕事を紹介してくれるので、自分にマッチした仕事と出会える可能性が高いことは間違いないでしょう。

逆にデメリットは、派遣会社に出かけなくてはならないこと、登録に数時間が要されることです。

2. 電話やオンライン面談で登録

電話やオンライン面談で登録できる派遣会社も多いです。2020年以降のコロナ禍で、オンライン面談に対応した派遣会社が増えました。

電話やオンライン面談での登録の場合も、最初にWebサイトや電話、メールなどで日時の予約を行います。予約した日時までに、履歴書や職務経歴書、個人情報に関する書類などを提出するよう指示される場合もあります。

電話やオンライン面談のメリットは、派遣会社に直接出かけなくて済む点です。特に、派遣会社が自宅から離れている場合には便利な手段と言えます。また、電話やオンライン面談は1時間程度と、派遣会社に行く場合よりは短時間で終わることが多いです。

デメリットは、仕事が紹介されるまでに時間がかかってしまう点です。直接の場合に比べ、電話やメールなどで何度も情報交換する必要が生じる結果、仕事の紹介までに時間がかかってしまう傾向があります。

3. Webサイトから登録

Webサイトからの登録のメリットは、時や場所に縛られない点です。いつでもどこでも、派遣会社の公式サイトにアクセスし、登録フォームに必要事項を記入して送信すれば完了。在職中などで忙しく、派遣会社に出かけたり、面談の時間が取れない人でも気軽に登録できますよ。

デメリットは、自分に関する情報を十分に伝えきれない点です。スキルチェックや面談をしない場合、コーディネーターがあなたの経歴やスキル、人柄を十分に把握できないため、マッチした仕事が紹介されにくいい方法でもあります。

もちろん自分自身で仕事を検索することも可能ですが、その場合は自分一人の視点に頼ることになります。主観的な印象などで仕事を探す傾向が強くなり、マッチングしない仕事を選んでしまうリスクが高くなってしまうでしょう。

派遣会社へ行って登録する際の流れ

ステップアップ

続いて、派遣会社へ行って登録する際の一般的な流れを解説します。大まかな流れは以下のとおりです。

  1. 仕事の流れやルールについての説明を受ける
  2. 個人情報・希望条件などを登録する
  3. スキルチェックを受ける
  4. 面談を受ける

それでは1つずつ詳しく見ていきましょう。

ステップ1:仕事の流れやルールについての説明を受ける

最初に、派遣会社を通した仕事について、仕事が決まるまでの基本的な流れや仕組み、守らなければならないルール、派遣スタッフとしての仕事の仕方などが説明されます。

派遣会社をとおして仕事をしていくうえでの基本が説明されるため、わからない点がないか、注意しながら聞きましょう。疑問がある場合には、質疑応答ができるタイミングで質問し解決してくださいね。

ステップ2:個人情報・希望条件などを登録する

続いて、個人情報や仕事の希望条件を用紙に記入し提出します。このあとの面談や、コーディネーターが仕事を探す際に前提となるのがここで記入した内容です。

個人情報や経歴に間違いはないか、希望条件は正確に記入できているかなどに注意してください。「より良い仕事を紹介して欲しいから」といって、ウソの情報を記入するのは厳禁です。

事実と違うことを書いたとしても、あとから高確率でばれて自分にとって不利な状況にしかならないので絶対に避けてください!

ステップ3:スキルチェックを受ける

次のステップは、スキルチェックです。実際に何らかの作業をおこない、現時点での自分のスキルが確認されます。例えば以下のようなスキルチェックが一般的です。

スキルチェック

・パソコンの基本操作
・タイピング(速さ・正確さ)
・ワードやエクセル、パワーポイントのスキル
・一般常識
・計算
・漢字 など

これらのスキルチェックは、あくまで現時点でのあなたのスキルを把握し、活躍できる仕事を探すためのもの。試験のように、あなたを評価するためのものではありません。

自分自身のスキルを客観的に把握する機会にもなりますし、内容は基礎的なものがほとんどです。緊張しすぎず、リラックスして受けてみてくださいね。

ステップ4:面談を受ける

最後に、コーディネーターとの面談が行われます。この面談は、コーディネーターがあなたのことをより詳しく知るためのものです。企業が採用活動でおこなう面接とは違い、合否を決めるためのものではありませんので、リラックスして受けましょう。

経歴やスキルなどについて、提出した書類に基づいて詳しくヒアリング。それと同時に、あなたの人柄や仕事に対する意欲も見られています。

面談で重要視されるポイント
  • 誠実な人柄か
  • 最低限のビジネスマナーはあるか
  • 周囲の人たちと協力して仕事ができそうか
  • 仕事に意欲的に取り組みそうか

以上のような点も、コーディネーターが仕事を紹介するうえで重要視されるポイントです。人柄や意欲を重視している派遣先もあるため、スキルに多少の不安があったとしても、このような点で優れていれば優良な仕事が紹介される可能性が高まります。

逆に、マナーが悪かったり横柄な態度を取っていたりすると、派遣先に紹介しにくい人材と評価されてしまうので要注意です。

予約した時間に遅刻しない、どうしても遅れそうな場合には事前連絡するなども含め、社会人として最低限のマナーは守りましょう。

派遣会社へ行く際に注意すべき2つのポイント

ポイントを指差す若い女性

派遣会社に行く際には、以下の2点に注意しましょう。

  1. 事前に持ち物を確認しておく
  2. 服装はスーツかオフィスカジュアルが無難

1. 身分証明書や印鑑など、事前に持ち物を確認

派遣会社に行って登録する際、持ち物が指定されます。内容は会社ごとに異なりますが、一般的には以下の2点です。

  • 身分証明書
  • 印鑑

このほか、会社によっては履歴書や職務経歴書の提出を求められる場合もあります。事前に公式サイトで調べたり問い合わせするなどし、当日に忘れ物がないようにしましょう。

2. 服装はスーツかオフィスカジュアルが無難

服装にも注意が必要です。派遣会社への登録は、選考ではありません。しかし、派手すぎる服装など、常軌を逸した服装をしていると見なされた場合、派遣先へ紹介しにくい人材だと判断されてしまう可能性があります。

特別な理由がない限り、スーツかオフィスカジュアルを選び、清潔感のある服装で出かけましょう。

派遣会社への登録についてよくある質問

Q&A

最後に、派遣会社への登録についてのよくある質問とをまとめました。

よくあるQ&A

    仕事が紹介されるまでにどのくらい時間がかかるの?

    早ければ、その日のうちに仕事が紹介される場合もあります。なぜなら、「すぐにでもスタッフを派遣して欲しい」と希望している派遣先もあるからです。

    最短で仕事を紹介してもらうには、「スケジュールが空いているのですぐにでも仕事が開始できる」と伝えたり、希望職種の幅を広げたり、即日スタートの仕事を希望したりするのが有効です。

    ただし、即日スタートの仕事には注意点があります。即日スタートといっても、労働派遣の場合の即日は、「その日から」という意味ではありません。実際には、働くことが決まった翌日〜10日以内に仕事がスタートします。

    また、仕事が紹介されるまでの時間を短縮した場合、マッチングの質が落ちてしまう可能性もあるので注意してください。

    40代、50代でも派遣会社に登録できる?

    派遣会社への登録には、年齢制限はありません。中学校を卒業していれば、誰でも登録ができます。

    ただし、年齢によって紹介される仕事の数や種類が変わることはあり得ます。派遣先は即戦力を求めているため、年齢に応じて専門性やスキル・コミュニケーション能力を磨いてきた人は有利になるでしょう。

    単発の仕事でも登録しなくてはならない?

    単発の仕事であっても、派遣会社が紹介している仕事であれば登録する必要があります

    なお、労働者派遣法では、30日以内の日雇い派遣は原則禁止。そのため、単発の仕事は派遣ではなく、アルバイトとして紹介されることになります。

    ただし、30日以内の日雇い派遣が許可される条件(60歳以上であるなど)もあります。希望する人は、派遣会社に問い合わせて確認してみてください。

    面談で落とされることはある?

    面談で落とされることはありません。派遣会社の面談は選考のための面接とは異なり、あくまで求職者のことを深く知り、よりマッチングする仕事を紹介するために行われます

    とはいえ、求職者の人柄などが見られているのも事実です。最低限のマナーができていなかったり態度に問題があったりした場合、派遣先に紹介できないからです。

    面談で落とされることはないものの、人柄やマナーに問題があると判断されると、仕事を紹介してもらえない可能性はあります

    今すぐ派遣の仕事がしたいわけではないけど、登録した方が良いの?

    今すぐ派遣の仕事を開始する予定がなかったとしても、登録しておくのがおすすめです。

    派遣の仕事を開始したい時期が決まっていれば、登録の際に伝えておくのが良いでしょう。その時期に仕事が開始できるよう、コーディネーターが準備を進めてくれますよ。

    まとめ

    派遣会社への登録について、手順やメリット、注意すべき点などを紹介しました。

    派遣会社に早めに登録すれば、自分の希望に合う仕事との出会いが、より早く訪れる可能性があります。また、コーディネーターへの相談もでき、安心して仕事を探せるでしょう。

    派遣スタッフの仕事が気になっている人は、ぜひ早めに派遣会社に登録し、自分にぴったりな就職先を見つけましょう!

    Writer執筆者
    ELABEL編集部のプロフィール画像
    ELABEL編集部

    ELABEL編集部


      Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/lifestyleb/plan-b.co.jp/public_html/elabel/cms/wp-content/themes/elabel/single.php on line 163

    「選ぶをもっと楽しく」をコンセプトに、専門家・愛好家・体験者の方にご協力頂きながら、買い物やサービス選びに悩む方たちをサポートします。一人ひとりにフィットした情報に届け、皆さんの「したい」を叶えます。

    ※記事で紹介されている商品を購入すると、売上の一部がエラベルに還元されることがあります。メーカー等の依頼による広告にはPRを表記します。
    ※掲載されている情報は、エラベルが独自にリサーチした時点の情報を掲載しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

    関連記事

    【アンケート調査】派遣社員にボーナスはある?ない?リアルな平均額は〇〇万円!
    転職 | 2022.10.12

    【アンケート調査】派遣社員にボーナスはある?ない?リアルな平均額は〇〇万円!

    ELABEL編集部
    ELABEL編集部 ELABEL編集部
    【先輩が教える】高校生におすすめの派遣会社ランキング8選|平均時給は〇〇円!アルバイトとの違いも解説
    転職 | 2022.9.30

    【先輩が教える】高校生におすすめの派遣会社ランキング8選|平均時給は〇〇円!アルバイトとの違いも解説

    ELABEL編集部
    ELABEL編集部 ELABEL編集部
    【アンケート調査】営業におすすめの派遣会社ランキング9選|きついって本当?リアルな口コミも紹介
    転職 | 2022.9.30

    【アンケート調査】営業におすすめの派遣会社ランキング9選|きついって本当?リアルな口コミも紹介

    ELABEL編集部
    ELABEL編集部 ELABEL編集部
    派遣会社のワーストランキング8選|絶対ブラック派遣に引っかりたくない人必見
    転職 | 2022.3.29

    派遣会社のワーストランキング8選|絶対ブラック派遣に引っかりたくない人必見

    ELABEL編集部
    ELABEL編集部 ELABEL編集部
    派遣社員328名が選ぶ!30代におすすめの派遣会社ランキング15選
    転職 | 2022.3.29

    派遣社員328名が選ぶ!30代におすすめの派遣会社ランキング15選

    ELABEL編集部
    ELABEL編集部 ELABEL編集部
    【2023年1月更新】2796名の口コミで選ぶ派遣会社おすすめ厳選ランキング|失敗しないブラック派遣の見分け方も!
    転職 | 2021.5.31

    【2023年1月更新】2796名の口コミで選ぶ派遣会社おすすめ厳選ランキング|失敗しないブラック派遣の見分け方も!

    河瀬信幸
    元派遣会社の営業マン 河瀬信幸